死んだ友達の話
先日、ある編集さんとの打ち合わせで「死」の話になった。亡くなる人というのは世の中どうしても出てくるが、その中でも自ら命を絶ってしまう人の話だ。仕事も、家族や友人との関係も良好、いつも明るく悩みなどないような人が、ある日突然なんの前触れもなく自殺してしまい、周囲には全く原因がわからない。そういうようなことがあるそうだ。残された家族や友人は、自分たちでは助けられなかったのか、相談できる対象と思ってもらえなかったのかと悔やみ続けるという。伝説のビブリオフィリアであり、自身も美しい文章を書き、しかしその自殺により名を残してしまった二階堂奥歯や、死にたがり、いわゆる希死念慮についての話もした。どこかで「呼吸がしづらいと希死念慮が強くなる傾向がある」という話を聞いたことがあり、耳鼻咽喉科などで呼吸を改善すると急激に生きやすくなったりすることもあるそうだ。こういう話をすると不安がられそうなのでついでに書いておくと、自分自身に関しては「死にたい」などと思ったことは、これまでの生涯ただの一度もない。いつでも不老不死や永遠の命が欲しいと思って生に執着して生きている。幸せな人間である。 今年で40歳になるが、同級生で死んだやつ、というのは聞いた限りでは2人しかいない。これは少ない方だろうか。より正確に数えると3人で、いちばん若い話だと、同じ小学校に通っていた女の子が中学にあがったばかりの頃に亡くなってしまった。もともと難病をかかえており、闘病しながら登校していたのだった。ほっそりとした可愛い子で、同じクラスになったことはなかったが、あんな若さで亡くなってしまうのは可哀想としか言いようがなかった。 中学一年生のときの同級生で、同じ陸上部だったAが、大学生のときに亡くなった。バイクに乗っている際の事故だったが、きちんと赤信号で停車している時に後ろから車が突っ込んできて、本人には一切非がなく避けようもなかったという。Aは陽気な調子のいい男で、人気者で友達も多かった。部活を通じていろいろ遊んだものだが、特に覚えているのは映画にまつわるエピソードだ。Aがなぜか、真田広之主演の『ヒーローインタビュー』という映画を非常に観に行きたがったことがあり、けれどもまわりの友人が誰一人興味を示さずに、最終的に僕と二人で映画館に観に行った。映画館はほぼ満杯で一人分の席しかなく、Aに席を譲り、僕は二時間近くを立ち見...